2017-11-12(日)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
昨日は岡崎市消防署から店の設備点検を受けた。
消火器等が所定の場所に備わっているか。
倉庫や店のカーテン、カーペットが防災用になっているか、などなど。
店内の消火器。↑
この設備点検、今までは大型店中心だったらしいが今回から当店のような
小型店も行うことになったそうだ。
驚いたのはこの点検チェックに5人の消防士さんで来られたこと。
しかも大型の消防車で。
いつ緊急指令が入ってもすぐに対応できることが第一と言う姿勢が見えた。
4人で点検されて1人は消防車で待機。
店内のカーテン。↑
ご来店されて名刺交換時に隊長から『うちの署員がこちらでサプリメントのお世話になって
居ます』と挨拶された。
これで硬い雰囲気も吹っ飛ぶ。
当店の場合、消火器の設置場所は店と倉庫(2F、3F)の三か所に3台が設置義務。
いずれもクリアしたが1本の消火器の期限切れが見つかり、交換の指示を受けた。
このような店のチェックは初めてだったので久しぶりに緊張で体がピリッとした。
アベの釣り自慢 http://www.bss-abe.co.jp/fishing/
講習会日記へhttp://www.bss-abe.co.jp/lecture/
10月1日K君の今年2回目の将棋大会。