2018-10-21(日)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)
明日の定休日はこの時期に毎年受けている人間ドック。
その後で釣りに行く予定。
嫌だと思うことでもそれが終われば好きなことが出来る。
そう考えるだけで人間ドックが嫌では無くなるから不思議だ。
さて、定休日以外は毎朝コツコツやっている10分間トレーニング。
ジョギングをやらなくなったのでこれに切り替えたが、トレーニング
時間が短すぎるのか1年以上続けても体形には変化を感じない。
ところがよく考えてみると釣りの時のルアーを飛ばす距離が伸びている。
その証拠に今シーズンのタイの釣果は昨年の二倍だ。
(昨年は28匹だったが今シーズンはここまで49匹)
もう一つある。
ウエーディング時の歩行が疲れにくくなっている。(完全装備の歩行は平道でもキツい)
これによって釣りの範囲が広がってそれが釣果につながっているとも考えられる。
確かにたったの10分間トレだけど1ヶ月では250分になって1年では
50時間にもなる。やらなかったらこれが0分だから継続の力は大きい。
何より10分間ならトレーニングが苦手な自分でも継続が出来ている。
それによって釣りがウマくなれば続行すべしと結論。