2016年度ももうすぐ終わり、2017年度がすぐそこまで来ている。

自分なりに今年1年を振り返ってみると、いろいろと考える機会が多い年だった。
様々な人とお会いする機会は多かったが、一見さんの方も少なくはない。
やはりお会いしたファーストインプレッションから自分なりに接点を持ち、お話しする機会を設けなければ次がないのだ。しかも相手も自分を見ている。
話の内容が面白くなければ興味も持ってもらえないだろう。
”ポジティブシンキング”消極的なことは言わない。
聞こえはいいがなかなか実生活だと生かすのが難しい。
それよりロジカルシンキング。
相手の不安要素を一つ一つ答える。
これでお互いの不安要素を解消することで良好なコミュニケーションが生まれる。
もうそんな時代が来ている気がする。
この記事へのコメントはありません。