ベルのしっぽ

ライフジャケットの洗濯

2019-09-11(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は海釣り用のライフジャケットをバラして洗濯した。

ライフジャケットから浮力材を抜いてぬるま湯で洗浄した。

発砲素材の浮力材。↑

海水に浸かったことはないがかなり潮で汚れていた。

一昨日は台風の影響で強風と飛沫がライフジャケットにビシビシ当たった。

しかも、ライフジャケットの機能を生かしてルアー釣りに必要な道具を

いっぱい装着するのでかなりの重さ。

夢中で釣っているので重量も忘れているが、釣りを終えた後に

どっと疲れがくる。

昨日もそんな日。

釣りの翌日は体を休めながら釣り道具のメンテナンスがちょうどいい。

タイ釣り29回目前のページ

ピーマン次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣り用度付き偏光サングラス

    2023-07-06(木)僕は老眼なので細か…

  2. ベルのしっぽ

    近場の家族旅行

    2025-03-26(水)二泊三日の…

  3. ベルのしっぽ

    DIY

    2024-06-16(日)昨夜は仕事…

  4. ベルのしっぽ

    修理

    2022-03-18(金)釣りを始めてから道…

  5. アベの釣り自慢

    清水へドライブの釣り

    2021-12-14(火)昨日の定休日は単独…

  6. ベルのしっぽ

    蕎麦打ち愛好家のそば

    2023-05-12(金)昨日は蕎麦打ち愛好…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣り用度付き偏光サングラス
  2. ベルのしっぽ

    七草がゆ
  3. アベの釣り自慢

    一泊二日でアユ釣り
  4. 商品情報

    【商品情報】国産蜂蜜の入荷のお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は・・・
Translate »