30日の定休日は一人で静岡市清水へ釣りに行ってきた。
富士山の目の前でロッドを振る。
僕にとっては最高の贅沢。
釣果はルアーで手のひら級のカサゴが3匹。
本命のタイはボウズ。
午後5時くらいから釣り始めて午後11時に終了。
風が強く狙ったポイントにルアーが飛ばない。
根掛かりでラインが切れてその中でのリーダーとの接続。しかも夜。
午後8時の満潮を過ぎると他の釣り人は誰もいなくなってしまった。
最初はトレーニングと思ってやっていたが寒さで指が動かなくなり限界。
熱い静岡おでんを食べて下道で3時間半かけて帰ってきた。
往復7時間かけて釣り場へ。6時間釣って帰る。
これだけ見るとキツそうだが下道を走るとドライブ以外の楽しみが多い。
この日も行きは新しく見つけたラーメン店で食事をしたり、市場に立ち寄ったりしながら清水に向かった。
そうそう、天竜川や大井川を渡るので川の様子を見るのも楽しみ。
渓流とアユ釣りの川でもある。
休日は釣りのことで頭の中がいっぱい。