一泊二日の静岡。
2017-3-01(水) |
 |
慰安旅行は計画通りほぼ完璧に終えることができた。
万年幹事としては道中の食事にもこだわった。
行きの昼食は静岡県湖西市のうなぎ。
かねはちさんのうなぎは写真上のように養殖池を持たれていて浜名湖名物の老舗。
日本平から見た富士山と駿河湾。
真正面に釣り場と三保の松原が見えた。
ここからロープウェイで久能山東照宮へ。
その後は宿泊先のすんぷの湯へ(写真下)。
ここは天然温泉と魚料理がウリ。
部屋にも24時間利用できる露天風呂がついているので夜遅く釣りから帰ってきた時にありがたい。
翌28日は三保の松原から富士山を眺めた。
焼津のさかなセンターで土産の購入。
その後は掛川バイパスをロングドライブして中田島砂丘へ。
昼食はさわやか袋井店で名物のげんこつハンバーグを。
締めのイチゴパフェ。
静岡は石垣イチゴでも有名。
オチは抜け出して駿河湾で釣ったカサゴ1匹。
夕食時間と釣りの時合が重なってタイミングを逃す。
リリースして終了。
みんな静岡を体感して大満足。企画した自分もよろこんでもらい満足できた。
ただ、今回もタイの反応は無し。釣りとの両立は夢だ。 |



Copyright © ボディサポートショップアベ All rights reserved.
Translate »