印象に残ったこと。


イベント詳細


2017-3-02(木)

日本三大砂丘の一つ、静岡の中田島砂丘。

この砂浜の向こうに広大な遠州灘が広がる。

『暴れん坊将軍』のロケ地としても有名。

今にも馬に乗った松平健さんが走ってくるような錯覚を覚える。

雄大な気持ちになれるので今回の旅行もここに立ち寄った。

余談だがサーフのルアー釣りとしてヒラメやマゴチで名高いポイント。

僕は過去5連続ボウズ中。

こちらは久能山東照宮に飾ってある徳川家代々の家紋。

初代徳川家康公から始まって15代将軍慶喜公まで葵の紋のデザインが異なることもここで知った。

東照宮の一番奥に家康公の墓(神廟)が祭られている。

その神廟は家康公が生まれた岡崎を向く。

日光東照宮の神廟は江戸を向いて建てられているから由来は奥深い。

ふっと異次元の世界に入ったような気がするパワースポットである。

一泊二日の静岡。前のページ

ついて行けるか?次のページ

  1. ベルのしっぽ

    渓流釣りの副産物
  2. ベルのしっぽ

    ブラックベリー食べごろ
  3. ベルのしっぽ

    ミヨウガの花
  4. ベルのしっぽ

    講習会の仕事が入った
  5. ベルのしっぽ

    納車即初仕事
PAGE TOP
Translate »