かけひき。
2017-3-04(土) |
 |
朝、モエビにエサを与えるとこうしてみんな集まってくる。↓
飼っているのはミナミヌマエビ。
採集場所は愛知県額田郡幸田町の広田川の支流。
5年前に数匹捕獲して餌付けしたら毎年増え続けて現在は100匹を超える。
ミナミヌマエビと同居しているのは日本古来のタナゴ。
正式名は日本バラタナゴ。こちらは浜松で購入。
産卵期の春に雄はバラの花のように魚体を輝かせる。名前の由来はそこかららしい。
タナゴは口が小さいのでエビを食べることがない。
だから安心。
エビもそれをいいことにエサ場を譲ろうとしない。
そんな駆け引きがまた見ていて飽きない。
|

Copyright © ボディサポートショップアベ All rights reserved.
Translate »