2017-05-13(土)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
多肉植物の花が咲いた。
つぼみの状態が一週間以上も続いてやっと花が咲いたと思ったら一瞬で終わった。
実に水草のホテイアオイやオオカナダモと似ている。
チャンスは一時しかない。
さて、下の写真はウェーダーに装着しているエイガード。
万が一エイを踏んづけても鋭いトゲから足を守ってくれる。
しかし、足に着けるものは1回の釣行でどこかが壊れたり外れたりする。
今夜はミニグラインダを使って調整する。
釣りは準備に比べると釣っている時間は一瞬。
そう言えば釣り愛好家Sさん(岡崎市)が矢作川のアユ解禁に行って18匹釣ったと
立ち寄ってくれた。気になるサイズは13センチ前後。初期にしては良型。
あおられたり誘われたり・・・。