2017-06-28(水)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
定休日は一泊二日で先輩Sさんと高山市方面へアユ釣りに行ってきた。
野を越え山を越え、たどり着いたところはアユ師の天国だったとはいかず、
キビシい現実が待っていた。
富山県境の宮川下流。解禁したばかりなのになぜか閑散状態。
ここに車を止めてアユ缶を担いで川まで下りた。この3時間後に再びここまで
水たっぷりのアユ缶を担ぎ上げなけれなならないとは予想もしなかった。
これでクタクタになってしまう。トレーニング不足を痛感。
釣果は釣り日誌をお楽しみに。
さて、この日は藤井プロが連勝記録をかけての大一番の日。
温泉と夕食後にSさんと部屋のテレビで観戦する。
僕の中ではアユ釣りのせめてもの癒しだった。心静かにひふみんの解説が
聞きたかったがSさんがアレコレ聞いてこられた。
ひふみん以上にしゃべられたのでテレビどころではない。
Sさんは将棋がまったく分からないのにここまで将棋に興味を持たれるとは・・・・。
あらためて藤井棋士の影響力のすごさを知った。
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/