大失敗。


イベント詳細


2017-08-03(木)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。

今朝屋上に上がるとホテイアオイの花が咲いていた。

今年は生育が悪くて花が咲かないと思っていたのでラッキーだった。

それと斑入りのホテイアオイの花は初めて見た。Wの幸運。

さて、昨日は野菜作り愛好家Sさん(岡崎市)がウリやカボチャなど
採り立てをいっぱい持ってきてくれた。

お礼に釣ってきたばかりのアユを差し上げると喜ばれた。

それにしてもアユ釣りの連戦は疲れる。

昨日は定休日明けで仕事に追われてふらふらだった。ちょうどマラソン選手が
ゴール後に倒れるように閉店後はバッタン。グー。

サプリメントのせいか今朝は元気回復。ネズミ男も本日はJC活動で休みなので
がんばらないといけない。

ところで昨日は大失敗。お客さまに大変失礼なことをしてしまった。

電話を受けたネズミ男から『Tさんから電話です』と受話器を渡された。

『アベさん、大変ご無沙汰しています』とTさん。僕は声と話し方から
九州のTさんだと判断して話した。

話の終了間際に『K先生にもよろしくお伝えください』と言ったら
『そのK先生とはだれですか?』と言われてハッ。

社会人野球事務局のTさん(東京)だったので平謝り。

『野球』というキーワードで話が通じてしまいこれまた不思議な体験をした。
ネズミ男とペンギンが大笑いしていたので僕はムカついた。

ネズミ男に『○○のTと言われなかったの?』と一応聞いてみた。

もちろん聞くだけムダだった。

アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

 

アユ釣り6回目。前のページ

また失敗。次のページ

  1. アベの釣り自慢

    最高の鮎釣りをした
  2. ベルのしっぽ

    タオルのデザイン
  3. アベの釣り自慢

    足羽川へアユ釣り
  4. ベルのしっぽ

    楽勝タオルの新作
  5. ベルのしっぽ

    春を告げる
PAGE TOP
Translate »