2017-08-05(土)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
今日は岡崎市の花火大会。
当店の営業時間も1時間短縮して午後7時に閉店いたします。
どうぞご了承ください。
さて、明日はいよいよ孫(5)の将棋大会デビュー戦。
今夜最終チェックをして欲しいと連絡が入った。
ところで花火と言えばアユの塩焼き。わが家ではずーと恒例にしてきたが
今年はアユのサイズダウンで塩焼きからから揚げに変更することにした。
今年はここまでアユもタイも不調。
しかし、こういうシーズンは必ず後半がイイ。後は定休日の天候頼み。
将棋の升田幸三棋士の名言に『運勘技根』がある。
勝負に勝つためにはこの4つが不可欠と言う。
特に『勘』=はなはなだしい力と書く。これを鍛えるには実践以外にない。
僕の実釣は若いころに比べて半分以下。過去のデーターと比べると釣りが趣味とは
言い難いような回数。
はなはだしく勘が鈍っている。釣れなくて当然だ。