2017-08-27(日)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
釣行時に必ず持って行くモノの一つにデジカメとフィシングナイフがある。
釣り上げた魚は活きの良い状態で写真に写す。
現場で魚をナイフでしめる。
この二つさえキチンとやっておけば後で困らない。
デジカメは防水機能付きでレンズの明るさを重視したオリンパスのTough TG-4を使用。
僕は夜のタイ釣りがメーンなので夜に明るく撮れるデジカメを求める。
フィシングナイフはフランス製のオピネル。
このナイフはキス、ハゼなど小魚をサバくのにとても便利。
何よりサイズがデジカメと同じなのでベストのポケットにピッタリ収まる。
これからハゼ釣りの季節。
たくさん釣って後の処理に困るという人にこのナイフはおすすめ。
簡単に背開きができるので魚をサバことが楽しくなる。
釣りは帰ってからが大変なのでここをどう楽しめるかがポイント。
いざ!釣りへ。
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/
孫の将棋大会デビュー戦結果https://www.bss-abe.co.jp/events/event/20170808/