2017-09-09(土)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
今日は忙しい1日になりそうだ。
ネズミ男はJCの仕事で明日の午前中まで休み。
カミさんは町内の役員をやっているのでまちの行事に参加。
僕の計算が狂ったところはここ。
60歳過ぎたらもう少し余裕を持って仕事が進められると考えていた。
なんてことはない。若いころと何も変わっていない。逆に忙しい。
ネズミ男のJC活動がここまで多いとは大番狂わせ。
生活面では将棋など教えることが多くなって自分の時間が少なくなっている。
まいった。
写真はちょうど20年前に店を開業した時に仕事仲間からいただいたタヌキ。
こうしてずーと店の前に立ち続けている。
仲間たちは僕が当時どこにも存在しなかったサプリメントショップを
オープーンすると聞いてとても驚いていた。
ほんとうにやっていけるのかと誰もが聞いてきた。
そんなみんなが心配して縁起の良いタヌキを贈ってくれた。
タヌキは『他を抜く』と言われて商売繁盛の縁起物なのだ。
僕は毎朝、店の前を掃除するときにこのタヌキを見ると仲間の顔を
思い出す。
おかげでこの20年間お客さまが途切れることがない。
これは僕にとって奇跡としか思えない。
節目の年を迎えて、ふっとタヌキを見ながら当時を思い出した。
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/
孫の将棋大会デビュー戦結果https://www.bss-abe.co.jp/events/event/20170808/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/