2017-09-14(木)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
10年以上使用したT-FALがついに壊れた。
調べると本体と目盛り窓とのつなぎ目付近から水が漏れていた。
さっそくルアー用の『ボンドEセット』のA液とB液を混ぜ合わせて
漏れの部分を接着。ついでに他の接合部分も補強した。
このEセットはルアーなど強化プラスチックや金属、ガラスの接着に
とても強力でその接着力は瞬間接着剤とは比べ物にならないくらい。
接着後は丸1日放置すると完璧に硬化する。その後は何度もT-FALに
水を入れて沸騰を繰り返してみた。完璧。
僕は詳しくはよく分からないがA液とB液のように2つを混ぜ合わせて
使用する接着材は単品のどんな接着剤よりも強力だと実感している。
もともとは釣り具の補強や修理に使っていて竿など完全にくっつくから
頼りにしている一品。
ちなみに接着部分は透明に硬化するから写真のように目立たない。
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/
孫の将棋大会デビュー戦結果https://www.bss-abe.co.jp/events/event/20170808/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/