2017-09-20(水)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
定休日の18日と19日は予定通り群馬のOさんと奥飛騨でアユ釣りを楽しんだ。
出発直前に台風が通り過ぎて、そのあとを追うように早朝自宅を出た。
東海北陸道の飛騨清見ICで降りて卯の花街道を神岡経由で奥飛騨に向かう。
ところどころ倒木や木の枝が散乱して避けながら走行。
予定の午前8時半に前日奥飛騨入りしたOさんと待ち合わせ場所へ。
ここからが予定外の行動を余儀なくされる。
台風の大雨で川は濁流状態。おとり店の店主からも遠くから来られて
気の毒だけど今日はどこも釣りになりませんと、きっぱり。
しかし、僕には秘策があった。
この日を楽しみにわざわざ群馬県から来たOさんを落胆させるわけにはいかない。
僕のあとに付いて来てと言って車を走らす。
ひと山越えれば台風の影響が少ないと思った。
しかし、途中の丹生川や支流は増水して濁流。それを見て不安になる。
約1時間かけて僕の狙った予定外の川へ。
さて、その川の状況や如何に・・・。
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/
宮春の豆腐。店は飛騨清見ICの入り口にある。
孫の将棋大会デビュー戦結果https://www.bss-abe.co.jp/events/event/20170808/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/