2017-10-26(木)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
昨日は近所の畑愛好家Sさんから柿をいただいた。
今年は豊作で大量だったと段ボール箱いっぱい持って来られた。
その代わり実は小粒だよ、と。
大きさを測ると平均の直径は9センチで味はとても甘かった。
確か昨年は10センチをはるかに超えていた。
お返しは一昨日釣ったハゼ。
ハゼの天ぷらが食べたかったと、とてもよろこんでもらえた。
そしてハゼだけもらってもサバくことができないのでこれはありがたいと
何度も礼を言われた。
側でカミさんがワタシが釣ったんだよという顔をした。
釣った魚はこういう使い方もできる。
ポイントはサバいて差し上げる。
『柿が赤くなれば、医者が青くなる』と言われるのはなぜか。
ハゼ釣り日記へ。↓
アベの釣り自慢へhttps://www.bss-abe.co.jp/fishing/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/
10月1日K君の今年2回目の将棋大会。