ルアーのタイ釣り20回目。
定休日の11月6日は浜名湖へルアー釣りに行ってきた。
陽が沈んだ直後からウェーデングしてタイを狙ったが
この日の潮は夜にかけて満潮になる。
満潮時の釣果は良くないのでこの日も覚悟して挑んだ。
満水状態は魚が散らばりポイントが絞れなくなる。
つまり、広範囲を探らないと魚の居場所をつかめない。
案の定、午後5時から午後10時まで粘る。
そして何とかクロダイ1匹を釣り上げた。
5時間かけて釣り上げた1匹の価値は何ものにも代えがたい。
例によってセルフタイマーで撮る。
魚が跳ねるので自撮り棒より撮り易さがある。
今回釣った42cmのクロダイ。
40センチオーバーは久しぶり。
ルアーのタイ釣りは僕にはピッタリの釣り。
独特の孤独感の中で魚と対等に向き合う真剣勝負。
簡単には釣れない。場所移動の繰り返し。メンタル面は嫌でも強くなる。
どこを探ってもアタリが無い状況の中で一発で仕留めた。
ルアーはどれだけ交換したかも分からない。
ルアーに絶対はない。疑心暗鬼の中で釣ったタイだけに達成感は絶頂。
これで今シーズンのルアーのタイ釣りは20回16匹になった。