2017-11-17(金)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
探し物が見つからない。
それは釣り糸。
種類が多いのでそれだけをまとめて・・・・。どこに入れたのか。
片付けたつもりが紛失とは。
無いと釣りができないのでネットで買うことに。
出て来た時にまた在庫が増えてしまう。トホホホである。
釣り道具入れを手当たり次第に引っ張り出して調査中。↑
さて、今日は税理士さんの日。仕事後は南湖で反省会。
厳しい中をこうして20年間もやって来られたのは税理士さんのおかげとも言える。
店に関するお金の計算だけではなく、経営のパートナーとして自分の考えや
意見を聞いていただいている。
経営者は規模の大小に関係なく、孤独。人に頼らない強いメンタルがいるからだ。
しかし、時には腹を割って経営について聞いてもらいたい時がある。
それが出来る税理士さんでほんとうに良かった。
店の花壇。ポツンと咲くパンジー。
アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/
10月1日K君の今年2回目の将棋大会。