2018-01-20(土)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。
昨日は月に一度の税理士さんの日だった。
当店の売上げは上がることも無いが下がることもなく、
そこだけ見れば安定状態を保っている。
しかし、輸入品が主力なので為替が直接利益に影響する。
円高なら利益が出て円安は赤字になる。
USでの製造も現状で一杯いっぱい。当店の倉庫もこれ以上商品が
入らないから商売を拡大しない限り現状がベストの状態。
僕は元々自分の能力を超えない範囲での仕事を目指してやっているので
ちょうどいいあんばい。
さて、今日は今から名古屋市内の中学校の講習会に行く。
税理士さんの話をお聞きすると中小企業のオーナーたちの中には
365日休みなく働いている人がおられるそうだ。
確かに24時間営業のコンビニや年中無休の店では人材不足で
オーナー自ら店に立つことが当たり前だという。
僕がもしその状況だったら『仕事が楽しい』という本来の
モチベーションの維持ができない。
楽しくやる仕事と苦しんでやる仕事、同じ仕事なら楽しみたい。
ところで今朝計った血圧はいつもより10mmhgも高い。
それでは心静かにいざ。
アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/
10月1日K君の今年2回目の将棋大会。