2018-05-03(木)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)
GWなか日の昨日は想定外の忙しさだった。
普段よりご来店のお客さまや通販の荷物が多かった。
棚がガラガラになったので今朝は商品出しからスタート。
さて、当店は開店当時(1996)からGWは休まないと決めている。
その理由は当時、北海道のお客さまがGWを利用して
帰省するからその時に店に立ち寄りたいと言われた。
確かにインターネットがまだ盛んではなかった20年ほど前は
こういうありがたい人が多く、ご来店時に初対面なのに
とても長いお付き合いがあったような懐かしい思いで
接することが楽しみだった。
今でもこの思いは変わらない。
ところでGW中はけっこうスケージュールがいっぱいで明後日は
講習会でその三日後も講習会が続く。そして末は九州。
今日はサンプルや資料作りレジメなど講習会の準備をする。
最近図を描いて説明することが多いからこの練習も
しておかないといけない。
さっとその場で上手く描けるほど自分はプロではない。
手土産にする先日釣ったタイ。真空パックして冷凍に。
こちらは今朝焼いた食パン。
いつもよりバターを多く入れて焼いてみたら実に良い香りがする。
今朝の絵は一昨日税理士事務所さんのところから頂いた胡蝶蘭。
アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/