2018-11-21(水)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで
書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)
定休日は一泊二日の予定で講習会と観光。
緊張と解放は慣れると快感になる。
初日の19日は三重県津市のHN高・野球部の講習会。
その日は松阪市内で泊まって翌日は伊賀上野を観光。
上野は今回で2回目だったので前回行かなかったところに行った。
まず紅葉の岩倉峡へ。↑高いつり橋から眺める木津川と景色はスリル満点。
次に焼き物の長谷園へ行った。
いくつも連結する登り窯は初めて見た。↑
園内のレトロな喫茶店。↓
コーヒーを飲むと飲んだ器をお土産でいただける。コーヒーは350円。↑
僕はここでムツゴロウの箸置を購入してきた。
今回の昼食は伊賀路のとろろ料理を食べた。
(前回は別の店で名物の田楽をいただく)
講習会の日は食事が進まないが終了後なのですごくおいしかった。
晴天に恵まれて山岳ドライブをしながら伊賀上野から2時間少々で帰ってきた。
講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/
アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/