2019-01-19(土)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)
明日は名古屋市内の公立N中学・野球部の講習会。
朝一番に出発するので今日は資料やレジメ作りで追われる。↓
ところで最近の講習会は日曜日の依頼が多い。
保護者にも聞いてもらいたいから、と先生。
それまでは月曜日が断然多かった。
理由は土、日に試合があって月曜日を休養日に当てるチームが多いから。
それに合わせて当店も月、火曜日を定休日にしている。
店は休んでいても講習会の仕事に行っているという具合。
二日間定休日にしているのは九州など遠方の講習会に対応するためと、自分の休日のため。
趣味の釣りが出来なければ独立した意味がない。
さて、昨日もお客さまのNさん(刈谷市)から脱サラ、独立の相談を受けた。
こういう時に僕は自分の話をする。
僕は孤独だから独立して今がある、と。
親や友人に相談していたら大反対されて独立どころか会社を辞めることも出来なかった。
考えることは一人でしかできない。
その中で人との繋がりを見出していく。
それを唯一可能にしてくれるのが孤独だ。
自分は釣りや将棋で孤独力を養ってきたからいざという時に自分の目指す方向へ飛び出すことができた。
僕が講習会で孤独力の話をするのは『今がLINEなどで繋がり過ぎている』と感じるから。
すぐに人を頼ったりするのは独りで考えるという力が無くなってきている。
講習会は『食事とサプリメント』の話だけど長年チームを外から見て来た目線で気づいたことを伝えることにしている。
最近ではその話をして欲しいと望まれるチームが増えた。明日のN中も同様に。
余談ネタが本線にならないように気をつけたい。
今朝はきれいに焼けた。↑
行ける気がした。