2019-03-21(木)
『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。
まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)
バジスバジスの雄に婚姻色が出た。↓
この後、雌が産卵に入り卵から3日ほどで孵化する。
昨夜はこの雄が砂音を立てながら産卵用の穴を掘っていた。
ジャリジャリジャリという音に水槽内のポンプが故障したかと思ったほど。
今朝はかなり疲れた様子で土管の中で休養していたバジスバジス。
体も傷だらけ。
子孫を残すことは命がけである。