ベルのしっぽ

物忘れ防止イラストを描く

2022-08-06(土)

今日は岡崎市の花火大会。

孫たちが来るのでスイカを切って冷蔵庫で冷やしておく。

毎年この日のために友人のT君(刈谷市)が畑で作って持って来てくれる。

11.5キロのドでかいスイカ。↑

さて、釣りで釣り道具を忘れたらこれほどショックなことはない。

中でも鮎釣りほど道具の多い釣りは他に類を見ない。

おかげで僕は出発前にイラストを見てチェックをするから忘れ物は無い。

絵はイメージでとらえることができるから文字よりも認識が早い。

釣りに行く出発前のモタモタだけは避けなければならない。

釣りはスタートダッシュで決まる。

ウォーターマッシュルーム前のページ

アユ釣り遠征次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    恵那へ

    2022-03-31(木)釣りの翌日は中央道…

  2. ベルのしっぽ

    諦めていたきくらげが・・・

    2022-10-13(木)きくらげの菌を育て…

  3. ベルのしっぽ

    謎が解けた

    2019-05-22(水)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    72歳で金メダル

    2021-08-06(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    奇跡のチニング6回目

    2023-06-13(火)昨日の定休日は単独…

  6. ベルのしっぽ

    歯医者終了

    2022-03-17(木)昨日でやっと歯医者…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    並行作業
  2. ベルのしっぽ

    イラストの道具
  3. ベルのしっぽ

    アースドリル機で基礎工事が始まった
  4. ベルのしっぽ

    27年前と一緒
  5. ベルのしっぽ

    見つけた!買った。大型燻製器
PAGE TOP
Translate »