ベルのしっぽ

今年もふるさと納税

2019-12-21(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今年もふるさと納税の特産物が届いた。

僕は仕事や旅行などで宿泊した土地の自治体にふるさと納税している。

一昨年は山形だったので『ツヤ姫』。

今年は嬉野温泉(佐賀県)へ行ったので『さがびより』。

お米にしているのは土地によって味が違うから。

後にごはんを食べながら思い出話ができる。

保存性に優れているし、何よりあれこれと悩む必要がない。

とかくネット関係は複雑で面倒になるが、僕はできるかぎり

自力で新しい制度にはチャレンジして行くつもり。

自分で自分を『化石』に追い込んではいけないと思っている。

師走の発表会前のページ

インフルエンザ予防接種次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ミョウガの植替え

    2023-01-10(火)寒風が吹き荒れて今…

  2. ベルのしっぽ

    12回目・浜名湖の自己記録

    2024-09-04(水)昨日は釣友…

  3. アベの釣り自慢

    ハゼ釣りガイド3回目

    2022-12-06(火)昨日の定休日は今年…

  4. ベルのしっぽ

    秋みょうが

    2022-09-25(日)夏みょうががいっぱ…

  5. ベルのしっぽ

    Amazonプライム・ビデオ

    2019-08-23(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    蚊対策

    2024-07-04(木)大阪のNさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    鳥対策
  2. ベルのしっぽ

    扶桑町のSさん
  3. ベルのしっぽ

    わが家のメダカの孵化率
  4. アベの釣り自慢

    講習会後のルアー釣り
  5. ベルのしっぽ

    自然薯掘り
PAGE TOP
Translate »