ベルのしっぽ

釣友ご来店

2023-05-21(日)

昨日は釣友のOさん(神奈川県)が来られたので食事をしながら最終列車まで話し込んだ。

屋上栽培のブラックベリーの花。↑

Oさんは僕よりも9歳年下だけど趣味の釣りでは対等。

長く友人関係を続けられるのも釣友だからかもしれない。

そのOさんの昨年の成績はアユ450匹と言うから凄い。

45回の釣行回数で平均10匹はアユ歴が浅いだけに立派。

驚くのは彼のデータ取り。

自分もそこそこ記録に残すが比べ物にならない。

磯釣りなど何でもこなされるがフライフィッシングを教えたのは自分。

今ではフライを巻いて大アマゴを釣る腕前。

趣味の話は尽きない。

ブラックベリーの実。↑ 真っ黒になったら食べごろ。

朝練前のページ

【店舗情報】PayPayお取り扱いしております次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    スタンドボード10月

    2019-10-19(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    定休日の仕事

    2020-05-13(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    S高・野球部講習会

    2020-07-03(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日

    2023-07-12(水)定休日は釣友のO君…

  5. ベルのしっぽ

    講習会と小倉の街

    2019-05-15(水)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    クロダイをさばく

    2024-01-09(火)本日の定休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    K君ちで最終調整
  2. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦
  3. ベルのしっぽ

    珍メダカがついに孵化
  4. アベの釣り自慢

    釣りの確変
  5. ベルのしっぽ

    ドキドキする日
Translate »