ベルのしっぽ

Kさん宅へ

2019-09-26(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

24日の定休日にお客さまのKさん宅(豊田市)へ行ってきた。

社長のKさん宅は広い庭があって、そこを半分つぶして

娘さん一家の自宅を建築中。↓

Kさんの趣味の一つにガーデニングがあり、土作りから

やられているので植物の育ちが素晴らしい。↓

玄関前。↑

さて、頂いてきた『土』と『植物』はその日のうちに

鉢植えして、残りの土はブラックベリーの栽培に使った。

メダカの飼育で使っていたプランターを再利用した。屋上にて↑

Kさんから指導を受け、ブラックベリーの新芽を

土に這わせることでそこから新しく根が出て増えていくらしい。

あの日、Kさんはすべての作業を終えられて、自身のトレーニングのため

ゴールドジム(安城市)に向かわれた。

僕もこの日、植木をやり終えてからタイ釣りに浜名湖へ走った。

今日の絵はブラックベリーの実。

タイ釣り31回目前のページ

イワガニを飼う次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    忘年会

    2019-12-27(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    弟から渓流釣りの誘いが

    2020-02-07(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ

    2021-11-24(木)仕事で使うシーラー…

  4. ベルのしっぽ

    メダカの産卵床

    2021-07-24(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    日課

    2023-12-24(日)08:00…

  6. ベルのしっぽ

    山菜こしあぶらの天ぷら

    2023-05-05(金)道の駅信州平谷で購…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    期日前投票
  2. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ鮎釣り
  3. ベルのしっぽ

    間一髪
  4. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ
  5. ベルのしっぽ

    ネギは冬に強い
PAGE TOP
Translate »