ベルのしっぽ

和金がデッカくなった

2019-05-09(木)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

昨年の夏祭りに孫が金魚すくいでとってきた和金。

途中で飼えなくなったので僕が引き取ったもの。↓

5センチくらいだった和金が2倍になった。

ところでこの和金、エサを与えても警戒心が強くてすぐには食べない。

人の気配が無くなると急浮上してきてガバッとエサを吸い込んですぐに潜る。

まるで鯉。

まったく可愛げの無い魚たちだと思うが実はこれでイイ。

外の水槽なので時々鳥が水を飲みに来るからだ。

カラスの時もあるから自然と防衛反応が身に着いたんだろう。

魚は賢い。

簡単には釣れないワケさ。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

LINEスタンプ1枚目前のページ

魚の寝方次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    はちみつパンⅡ

    2020-01-18(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    レーズンパンを焼く

    2022-02-06(日)今日は雪。…

  3. ベルのしっぽ

    今年もよろしくお願いします。

    2020-01-03(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    朝のゴタゴタ

    2024-04-05(金)7:30 …

  5. ベルのしっぽ

    お断りする勇気

    2024-08-29(木)明後日に迫…

  6. アベの釣り自慢

    チニング25回目

    2021-10-05(火)昨日の定休日は単独…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    新芽が出た
  2. ベルのしっぽ

    判断ミス
  3. ベルのしっぽ

    エビはホウレンソウが好きな理由
  4. ベルのしっぽ

    K君と記念対局
  5. ベルのしっぽ

    チニング8回目は・・・
Translate »