ベルのしっぽ

水草を水槽へ投入

2025-06-29(日)

発芽して3日目の水草をハゼたちの水槽へ投入した。

ゴクラクハゼの水槽。

水草投入と同時にボスハゼが占拠。↑

フワフワ感が気持ち良いらしい。

高級メダカ、レクリスの水槽にも。↑ 右は産卵した卵の水槽。

こちらは世代交代で10年以上続くメダカたち。↑

毎日、産卵するので水草ごと回収。↓

水草のウィローモスに産卵した卵。↑

孵化専用水槽へ水草ごと投入。↓

孵化専用水槽。卵の付いた水草でいっぱいになってしまった。

孵化した稚魚たちとモエビ。↑

白くなっている卵は無精卵。除去する手間を無くすためにモエビを入れて食べさせている。

今年は例年に比べて圧倒的にメダカの産卵が多いから毎日忙しい日が続く。

レクリス抱卵前のページ

釣り連チャン次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    これだけは続けようと思ったこと

    2023-07-30(日)まずコーヒーを挽く…

  2. ベルのしっぽ

    永遠の悩み

    2019-06-07(金)『しっぽ』はあって…

  3. ベルのしっぽ

    アナカリスの花が咲いた

    2023-07-15(土)今年も水草のアナカ…

  4. ベルのしっぽ

    将棋世界を買う

    2021-09-09(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    明日の定休日は

    2019-10-20(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    失敗して落ち込む

    2025-07-12(土)昨日は月に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    憩いの場
  2. ベルのしっぽ

    屋上のブラックベリー
  3. 店舗情報

    アミノズドーンが選ばれる理由
  4. ベルのしっぽ

    生ごみ処理機
  5. ベルのしっぽ

    ジャンボピーナッツ
Translate »