ベルのしっぽ

CD効果

2023-10-22(日)

柿を食べに鳥が飛んでくる。断然カラスが多かった。

対策としてCDを吊るしたら来なくなった。↑

どうやら鳥は光ものが苦手の様子。天敵の目に見えるとも言われている。

メダカも鳥に食べられて数が減った。羽根が落ちているからわかる。

釣り糸を張ったら食べられなくなった。

今朝久しぶりに、釣り糸に羽根が付着していた。↑

だけど食べられた形跡なし。

よし!よし。

シロメダカとミナミヌマエビの水槽。↑

冬は寒さ対策でビニール温室を作る。

趣味に追われる日々。ジャン、ジャン♪

O君(神奈川県)と釣りの反省会前のページ

浜名湖のチニング大当たり次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    メダカの網戸作成

    2025-07-09(水)メダカ水槽…

  2. ベルのしっぽ

    三河湾のアサリ

    2025-05-01(木)当店は明日…

  3. ベルのしっぽ

    ダイソーで100円日記を買う

    2022-12-27(火)僕は将棋を…

  4. ベルのしっぽ

    USより年内最後の荷物が入った

    2022-12-02(金)一息つこうとコーヒ…

  5. ベルのしっぽ

    12月31日の行動

    2024-12-31(火)今日は買い…

  6. ベルのしっぽ

    大逆転を見た

    2020-07-15(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    講習会の依頼が入った
  2. ベルのしっぽ

    Fベルトにピッタリ収まった
  3. アベの釣り自慢

    一色のハゼ釣り
  4. ベルのしっぽ

    スタンドボード描きからスタート
  5. ベルのしっぽ

    ブラックベリーを増やす
PAGE TOP
Translate »