ベルのしっぽ

鮎ダモ

2019-06-19(水)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

今シーズンからアユ釣りのスタンスを変えている。

できる限り水に入らずに岸から釣る方法に。

この方が疲れない。

そのためには袋ダモ(右)が便利。↓

袋ダモは水を入れてアユを持ち運べる利点がある。

しかし欠点もある。

水に立ち込んだ時に水流に流されやすいから危険。

行く川によってタモの使い分けが必要となる。

釣りに行くたびに改善策が見つかる。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

鮎釣り3回目前のページ

見切りを知る次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖へ下見に

    2022-11-01(火)昨日の定休日は午前…

  2. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ鮎釣り

    2022-06-21(火)今朝はアユ釣りの反…

  3. ベルのしっぽ

    定休日の行動

    2020-04-08(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    浜名湖でチニング9回目

    2023-08-01(火)昨日の定休日は夕方…

  5. ベルのしっぽ

    浜松方面へドライブ

    2022-02-22(火)昨日の定休日は浜松…

  6. ベルのしっぽ

    釣り用度付き偏光サングラス

    2023-07-06(木)僕は老眼なので細か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    鮎釣り3回目
  2. ベルのしっぽ

    スタンドボード書き
  3. ベルのしっぽ

    ヨーグルト作り10年続く
  4. ベルのしっぽ

    メダカが増えない
  5. ベルのしっぽ

    海のフライ作り
Translate »