ベルのしっぽ

浜松方面へドライブ

2022-02-22(火)

昨日の定休日は浜松市までドライブしてきた。

ルートは国道1号線を走り、あちこち立ち寄りながら目的地まで。

まず、豊川市内のグリーンセンター豊川に立ち寄った。

目的は大量に販売されているメダカ。↑

買わないけど新種が見られるので興味がある。

本当は欲しかったけどこれ以上は増やせない。自分の限界を知る。

続いて国道362号を山越えして浜松市北区の三ケ日に出た。↓

昼食は千草さんのうなぎ。

チカラ仕事後の自分への褒美。

うなぎの看板を見てカミさん喜ぶ。

浜名湖のうなぎと言えばここと決めている。

実は僕のタイ釣り場の近く。

うなぎ屋さんの前の海でもタイは釣れる。

実際に何匹か釣っているが道路沿いでギャラリーが多く、静かではないので近年は遠慮している。

数年前に初めてここでタイを釣った時、目の前にあったうなぎ屋(千草さん)で一人お祝い。

釣りを考え、海を見ながら食べるうなぎは格別。

店を出て浜名湖を周遊しながらイオンモール志都呂店に行った。

1~3階までの専門店を見て歩き、アウトドアショップで立ち止まる。

そこで購入してきたロゴスのフィシングハット。↑フライフィシングに使う予定。

休憩はデザート王国のクレープとドリンク。

優待券を有効利用。

午後3時過ぎにモールを出て豊橋市に向かう。↓

帰り道に立ち寄ったガーデンガーデン豊橋。↓

YouTubeチャンネルで有名な園芸店。生き物も半端なしにいっぱい。

4千坪の敷地内の植物はざっと見て回るだけでも2時間は欲しい。

会員になるとお得感あり。

広大な園内を散策して帰ってきた。

釣りがオフシーズンの定休日の過ごし方。

知らず知らず海や川へ向かうのは本能。

トリミング前のページ

ネギの効能次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    並行作業

    2021-05-26(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    毎日肥大化するオブジェ

    2022-02-09(水)わが家の居間の真ん…

  3. ベルのしっぽ

    ランニング愛好家Nさんの夢

    2021-06-12(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    8キロを着る

    2020-06-13(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    真冬に生まれたメダカたち

    2023-01-28(土)今朝も氷点下の朝。…

  6. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2023-11-11(土)中津城の天…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦
  2. ベルのしっぽ

    R高校野球部保護者会の講習会3回目
  3. ベルのしっぽ

    お客さまからの釣り情報
  4. ベルのしっぽ

    チャンスは来るか?
  5. ベルのしっぽ

    妻籠
PAGE TOP
Translate »