ベルのしっぽ

今日も・・・。

2019-07-18(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昼休みに近くの釣具店に走る。

鮎竿とルアーロッドを持って。

どちらも自分好みに改造してもらうため。

鮎竿は予備で使っていた9mを7mの短竿に改造してもらう。ルアーロッドは

グリップを現状より15cm伸ばしてもらう。

市販では無い竿なので時々こうして自分用に改造して使っている。

さて、先日釣ったタイをお客さまに差し上げたら『タイのガラス拭き』を

作って頂いた。↑

これで水槽を拭くと取れない汚れもキレイになります、と。

かなり恐縮。

何でも汚れが落ちる特殊な糸で編んであるらしい。

まさにこういうものが欲しかった。

無いものは作れ、なのだ。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

アユ釣り5回目&海釣り24回目前のページ

ヘタの功名次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣友ご来店

    2023-05-21(日)昨日は釣友のOさん…

  2. ベルのしっぽ

    メダカの卵採取

    2022-04-17(日)今朝もメダカの卵を…

  3. ベルのしっぽ

    久しぶりのパン

    2025-03-09(日)久しぶりに…

  4. ベルのしっぽ

    自然薯掘り

    2023-11-21(火)今年の初夏…

  5. ベルのしっぽ

    トレーニングは週一に激減

    2022-07-31(日)夏場になったら15…

  6. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の入れ替え

    2022-11-10(木)今朝は先日購入して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    偶然に驚く
  2. ベルのしっぽ

    送られて来たもの
  3. ベルのしっぽ

    夏休み初日
  4. ベルのしっぽ

    いいもの見つけた
  5. ベルのしっぽ

    勇気をもらった話
Translate »