ベルのしっぽ

なんじゃもんじゃの花が咲く

2025-04-26(土)

今年もなんじゃもんじゃの花が咲いた。↓

とても珍しい花。

トゲ状の小さな白い花が珍しく、正式名称はヒトツバタゴなのにナンジャモンジャと呼ばれている。

自生している場所が限られているため、希少種としても扱われている。

一昨年に西尾市の憩いの農園で1本だけ偶然見つけて買ってきたもの。

昨年は初夏に咲いたが今年は咲くのが早い。

散るのも早い花なので何枚も写真を撮った。

こちらは流木に春蘭を植えたオブジェ。

春蘭だけは2年連続で花が咲かない。

楽しみにしていたのに残念。

自然に近づく前のページ

【店舗情報】ゴールデンウィーク休業のお知らせ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    エアコンの日除け

    2022-06-30(木)今日も37度の猛暑…

  2. ベルのしっぽ

    明日の定休日は

    2019-10-20(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    充実のホームセンター

    2023-03-29(水)定休日はホームセン…

  4. ベルのしっぽ

    幸田町の避暑地

    2025-07-25(金)今朝は小学…

  5. ベルのしっぽ

    冬枯れ

    2023-12-28(木)最後の1枚…

  6. ベルのしっぽ

    汗びっしょりの講習会

    2022-11-27(日)昨日、26日(土)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    タダでは帰らない
  2. ベルのしっぽ

    『鮎・持ち物イラスト』を描く
  3. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ
  4. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  5. ベルのしっぽ

    レーズンパンを焼く
Translate »