ベルのしっぽ

みょうがの新芽

2022-04-15(金)

この雨で屋上のみょうがの新芽がいっきに伸びた。↓

1つのプランターのみょうがを株分けしたら新芽が幾つも出てきた。↑

一方、株分けしなかったプランターのみょうがは昨年までと新芽の数は変わらず。

植物は世話をすれば応えてくれる。

メダカと一緒。

ちなみに小さな葉はシソ。

土に種が混ざってしまい世話をしなくても毎年勝手に生えてくる。

メダカの産卵始まる前のページ

初物次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    いつまでやるんやね

    2021-11-21(日)『いつまで仕事を続…

  2. アベの釣り自慢

    タイ釣り29回目

    2019-09-10(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    飛騨高山渓流釣り

    2025-05-14(水)一泊二日で…

  4. アベの釣り自慢

    チニング19連勝

    2021-09-14(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ついに目的の魚を捕獲

    2025-04-08(火)昨日(7日…

  6. ベルのしっぽ

    蚊対策

    2024-07-04(木)大阪のNさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    水草のレイアウト
  2. ベルのしっぽ

    ハゼの天ぷら
  3. ベルのしっぽ

    営業時間の短縮
  4. ベルのしっぽ

    フクロウのつもりが・・・
  5. アベの釣り自慢

    海釣り26回目&鮎釣り7回目
Translate »