ベルのしっぽ

植物の生育順調

2023-06-16(金)

水草が育ち過ぎたのでトリミングをした。

赤い葉はアルテナンテラ・レインスキー、青い葉はハイドロフィラ。↑

円形の葉はウォーターマッシュルーム、長く伸びたアナカリス、水槽一杯のウィローモス。↑

カットした水草はおもりを巻いて別の水槽に沈めた。左の容器はウィローモス。

さかなのツマに使っているアオシソ。↑

アユには笹がピッタリ。

今年は釣れるかな?

手作りヨーグルトのテスト前のページ

熱い話次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    USから商品入荷

    2024-04-12(金)待望のアミ…

  2. ベルのしっぽ

    四国のS君が訪問してくれた

    2024-11-03(日)昨日は香川…

  3. ベルのしっぽ

    スポットエアコン

    2024-08-01(木)今日から8…

  4. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた

    2025-02-13(木)6年間使っ…

  5. ベルのしっぽ

    DIY

    2024-06-16(日)昨夜は仕事…

  6. ベルのしっぽ

    懐かしいお客さま

    2021-09-19(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    これだけは続けようと思ったこと
  2. ベルのしっぽ

    M高・野球部講習会3回目
  3. ベルのしっぽ

    講習会と小倉の街
  4. アベの釣り自慢

    清水港の釣り2回目
  5. アベの釣り自慢

    仕事後の釣り-2
Translate »