ベルのしっぽ

M高・野球部講習会3回目

2023-03-22(水)

昨日は予定通り三重県のM高・野球部の講習会へ行ってきた。

野球強豪校M高の講習会は3年連続3回目。

今回は新1年生の説明会プログラムに入れていただく大抜擢。

順番待ちで待機するメーカーさんと共に待つ時間は今までにない緊張感。

会場はいつもの学校ではなく、市の研修センター。↑

2Fの会場は保護者と新1年生(33名)で満席。

実はこの日、車で自宅へ2度も引き返すトラブル。

1度は腕時計を忘れ、2度目は名刺入れ。高速道路に入る直前に気づく。

挙句の果て、行きの伊勢湾岸道で事故渋滞に巻き込まれて数十分間のロスタイム。

いつも1時間半の余裕時間を持って出発するのでセーフ。

帰りは伊勢自動車道が伊勢神宮からの帰りの車で大渋滞。四日市JCTまでこの状態が続いた。

伊勢自動車道の亀山JCT手前から10キロ渋滞。↑

祭日も重なり一般道もあちこちで渋滞した。

余裕を持つことの重要性を痛感したが自分のミス連発はいただけない。

肝心な講習会は40分間の持ち時間を汗びっしょりで何とかこなす。

講習会を終えて車に戻ると、追いかけて来られて質問されたお父さんの熱意に心打たれた。

緊張感のある仕事は達成感と充実感が得られる。

これもタマだからイイ。毎回はストレス。

イオンモール岡崎でクラッシクライブを聴く前のページ

一気にメダカが目覚める次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    まさかの魚は

    2020-04-03(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    スタンドボード書き

    2022-03-27(日)今朝はスタンドボー…

  3. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦

    2019-08-11(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    久しぶりの晴天

    2022-09-10(土)屋上に上がるとパッ…

  5. ベルのしっぽ

    縁起の良いメダカ

    2023-02-23(木)店内飼育のメダカが…

  6. ベルのしっぽ

    魚観察ケース

    2021-02-13(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    汗びっしょりの講習会
  2. ベルのしっぽ

    僕のアユ釣りはいつから
  3. ベルのしっぽ

    頂きものは美味しい
  4. 講習会実績

    OA高校・野球部(福岡県・私立)
  5. ベルのしっぽ

    ふたご座流星群
Translate »