2025-02-13(木)


6年間使ったスマホを買い替えた。
ついでにスマホケースも新しく購入。↓

釣り時のアクティブさに耐えられるようにカバーは絶対。
条件は汚れが目立たないカラー。何よりも図柄は釣り。↓

スマホはドコモショップでカバーはネットで探した。
こちらは今までのスマホと手帳型スマホカバー。↓

カバーはボロボロになっているが中身は6年間使っても健在。
何度も海や川で転んだ。
ある時は釣り中に電話が鳴って、話し中にタイが釣れてしまいロッドに集中してスマホをドボン!
それでもバッテリーは一度充電すれば1日半持続。
ただし、部品が無いので故障時にデータの復元ができないため買い替えた。
バッテリーの充電容量を20%~80%間に徹底していたので持ちが良かった。
100%にしない。充電切れを起こさない。
新しいスマホも同様な使い方。
変更したところ。スマホの容量を2倍のギガ数にした。
写真はGoogleフォトに自動移動してストレージの容量を増やすように気を付けている。
どこへ行っても電話ボックスが無い時代なのでPCとの連動など上手く活用したい。

この記事へのコメントはありません。