ベルのしっぽ

行ったことの無い店まわり

2021-12-08(水)

定休日は二日間とも雨。

初日はAmazonのプライムビデオを見て過ごした。

しかし、二日間とも家にじっとしていられなく昨日は雨の中『行ったことの無い店まわり』を敢行。

まずは吉良・一色町方面へ。

燻製用の肉を買う。

そこから蒲郡市へ。

鮮魚コーナーでは魚のサバき方を観察。

最後に豊川市へ。

豊川市のスーパーにしか売られていない『ポンポコラーメン』↑

野菜をたっぷり入れてバターをのせて食べるとクセになる。

味噌、醤油、塩の三種類ある。僕は塩派。

散々車でまわってお腹が空いたところで食事。↓

豊川市御油のうなぎ屋さんへ。

屋号が『うなぎ屋』は珍しいので事前に予約して入店。

うなぎ屋の名称は岐阜県多治見市にもあるから是非行ってみたいと思った。

井戸水でうなぎを飼われていてその場でサバいてから焼かれる。

先代までは寿司屋だったそうで回転ずしがブームになる頃にうなぎに切り替えられた話を聞く。

ここでしか食べられない『うなぎの田楽』↑

八丁味噌を使われている。

八丁味噌の強いコクと渋みがうなぎのウマさを引き立てる。

うなぎはもちろん、漬物も女将さんの手作り。

店の背景をお聞きしながらいただく料理は最高だった。

2匹目のどじょう前のページ

不幸は突然やって来る次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣りに行く途中で立ち寄る店

    2020-03-18(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    タイ釣り28回目

    2019-08-27(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    昨夜もフライタイイング

    2021-03-26(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    メダカが抱卵したので隔離

    2022-11-11(金)今朝、店内水槽を見…

  5. ベルのしっぽ

    タナゴとドブガイ

    2020-08-22(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    間一髪
  2. ベルのしっぽ

    四国のS君が訪問してくれた
  3. アベの釣り自慢

    清水港へ初釣り
  4. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日
  5. ベルのしっぽ

    アナカリスの花が咲いた
Translate »