ベルのしっぽ

群馬県から釣友

2020-02-15(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は群馬のOさん(57)が来られたので南湖で親睦会。

Oさんとは年に数回、飛騨高山で一緒にアユ釣りをしている釣り友達。

アユ釣りが出来ないこの時期、Oさんは磯に渡ってグレ釣り。今年も伊豆へ2回行って40センチオーバーを釣られた。

僕も先週キビレの40センチオーバーを釣った話をする。

群馬県太田市はスバルの街。Oさんからいただいたキャップ。↑

Oさんは外資系の大手タイヤメーカーに勤めている。

さて、昨夜も釣りの話で夢中になっていると南湖の店長から意外な言葉が。

『アベさん、僕も釣りを始めたんです。静岡で初めてサワラを釣って病みつきになってしまいました』と。

本来はウエイトレスが運んでくれるコース料理を店長自ら持って来られて釣りの話。

気が付けば深夜0時。

ちなみに昨年のアユの合計は10回釣行して146匹。

Oさんは93匹だったので今年にかける思いが伝わった。

メールソフトの切り替え前のページ

ランガンクーラーボックス次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    夏休み最終日

    2021-08-20(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    ふきのとう

    2024-02-22(木)今朝は一転…

  3. ベルのしっぽ

    仕事が手につかない

    2020-07-09(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    モエビが異常繁殖

    2020-05-27(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君

    2022-05-26(木)川釣りで嫌なことを…

  6. ベルのしっぽ

    漁協のHP

    2021-05-09(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    スズメ蜂入りハチミツ
  2. アベの釣り自慢

    雨の中のチニング
  3. ベルのしっぽ

    快適
  4. ベルのしっぽ

    日課
  5. ベルのしっぽ

    10年ぶりの電話
PAGE TOP
Translate »