ベルのしっぽ

夜の太鼓と笛の音

2023-10-05(木)

昨日はメダカ愛好家のKさん(豊田市)がご来店された。

お約束通りメダカとレッドラムズホーンを持って行ってもらった。

水槽がピカピカ。

Kさんはレッドラムズホーンのコケ取り力にとても感動されていた。

こちらも大量に増えてしまったので大助かり。

さて今、浜名湖での夜釣りに聞こえてくるのは太鼓や笛の音。

10月中旬に行われる秋祭りの練習風景だ。

今までの僕はこの音色が何とも不気味だったが今は違う。

聞く度にリズム良く、上達されていく様子に前回は思わず釣りの手を止めたほど。

そして22時にはピタッと終了。

仕事を終えられてから公民館に集まっての練習。

短期間でも毎日コツコツやると、ここまで出来ると言うことを肌で知る。

ちょっとマンネリ化してきた自分に刺激をもらった。↑

浜名湖のチニング11連勝なるか前のページ

ハゼとシソの天ぷら次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の歯医者の日

    2023-04-06(木)今日は月に一度の歯…

  2. アベの釣り自慢

    連敗を阻止

    2024-05-14(火)定休日の昨…

  3. ベルのしっぽ

    手間はオンリーワン

    2019-05-17(金)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    並行作業

    2021-05-26(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    ハゼ釣りガイド3回目

    2022-12-06(火)昨日の定休日は今年…

  6. ベルのしっぽ

    間一髪

    2021-12-27(月)今日も雪。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ネットでメダカ購入
  2. 商品情報

    【商品情報】クエン酸粒1000粒の入荷のお知らせ
  3. ベルのしっぽ

    育てているもの、今
  4. ベルのしっぽ

    アベのフライ作り
  5. ベルのしっぽ

    釣りに行く時に聴いている曲
Translate »