ベルのしっぽ

大きなスイカ

2022-07-28(木)

友人のT君(刈谷市)が今年もスイカを持って来てくれた。

T君自作のスイカで毎年その大きさにビックリ。↑

11kgもあった。

お返しは先日釣った鮎。

こちらも良型だったので驚かれた。

鮎は誰に上げても喜ばれるので趣味が生きる。おかげでキープ鮎ゼロ。

さて、今朝は店内水槽の大掃除をした。↓

水替え、ガラス磨き、水草のトリミングなどで1時間。

写真左側の水槽内。孵化したばかりのメダカの稚魚。↑

やっと写真に写る大きさまで育った。

今一番気になる存在。

フランスの虫よけスプレーをいただく前のページ

アユが掛かった時次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    メダカ水槽を増やす

    2022-06-12(日)今朝早くメダカ水槽…

  2. ベルのしっぽ

    半月待ち

    2021-09-15(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    タイ釣り29回目

    2019-09-10(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    スマホを買い替えた

    2025-02-13(木)6年間使っ…

  5. ベルのしっぽ

    車内が釣り道具で満杯

    2023-07-02(日)アユ釣りに限らず釣…

  6. ベルのしっぽ

    3年ぶりの遠征

    2022-10-28(金)久しぶりに九州のチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    メダカが5匹生まれた
  2. ベルのしっぽ

    カラスにやられた
  3. ベルのしっぽ

    ランニング愛好家Nさんの夢
  4. ベルのしっぽ

    不幸は突然やって来る
  5. ベルのしっぽ

    営業時間の短縮
PAGE TOP
Translate »