ベルのしっぽ

メダカが見えない

2020-06-11(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

毎朝、決まった時間にメダカのエサやりをしている。

外水槽を見てビックリ。↓

水草の繁殖が凄すぎてメダカが見えない。

エサやりにも困ったので株分けした。↑↓

さすがにコップの中でメダカを飼おうとは思わない。

この水草の名前が分からないことだけが引っかかる。

鮎釣りアラート前のページ

8キロを着る次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    イワガニを飼う

    2019-09-27(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    K君2連覇

    2019-06-08(土)『しっぽ』はあって…

  3. ベルのしっぽ

    道具を出してみた

    2021-02-11(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    釣りの翌日必ずやっていること

    2019-10-31(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    大寒の朝

    2022-01-20(木)今朝は昨日よりもさ…

  6. ベルのしっぽ

    ますます確信を持ったこと

    2023-12-03(日)網走のみな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年の花粉症はひどかった
  2. ベルのしっぽ

    失敗した
  3. ベルのしっぽ

    三日間ダウン
  4. ベルのしっぽ

    飛騨高山・木曽福島へ
  5. ベルのしっぽ

    定休日の今日は・・・
Translate »