ベルのしっぽ

釣りの翌日必ずやっていること

2019-10-31(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日はハゼ釣りに使用した竿とリールを手入れした。

ピカピカになるまで磨いた。↓

リールは柔らかいネルで拭く。↑

海では塩分が付着するので必ずやっておかないといけない。

写真はアブのレボネオス2500番。

5年も使っているのでEVAグリップ(ハンドル握り部)にテカリが出ている。↑

ある時から、釣り→手入れを習慣化したら釣果が出だした。

釣りとは言え、あらゆることに通じるから侮れない。

エサ500円でハゼは何匹釣れるか前のページ

蟹の宿次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    コーヒーを入れる

    2023-02-25(土)今朝もメダカ2匹の…

  2. ベルのしっぽ

    K君と将棋対局15局目

    2020-03-01(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    ルアーでハゼとタイ釣り

    2024-10-08(火)昨日の定休…

  4. ベルのしっぽ

    独りぼっちの感想戦

    2020-07-10(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    セネシオ

    2019-11-28(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ

    2021-11-24(木)仕事で使うシーラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    アナカリスの花が咲いた
  2. ベルのしっぽ

    常滑に行く
  3. ベルのしっぽ

    カルディのスペシャルブレンド
  4. ベルのしっぽ

    ゴムの木
  5. ベルのしっぽ

    ミニトマト
PAGE TOP
Translate »