ベルのしっぽ

大人のNO1はアユの燻製

2023-01-03(日)

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

燻製のおせちもどき。↑ 左がソーセージ、チーズ、卵、チキン。

右がアユとタイ。骨付きチキン。

昨日(2日)はみんなが集まって来て4家族15人。

まず外で記念写真を撮ってからカンパ~イ!

みんながいろいろ持ち寄ってくれたのでにぎやかな食卓に。

後半は『魚釣り大会』やビンゴゲーム。

今年は子どもたち全員が楽しめる遊びを考えた。

スィッチを入れると、くるくる回りながら口をパクパク開ける魚を時間内に何匹釣るか競った。

みんな○○ちゃんには負けたくないと、真剣にやる。

ところで気になる燻製の評価は。

子どもたちの一番人気はソーセージ。

大人は何とアユの燻製だった。大成功。↓

アユの独特な香りにサクラの燻香はベストマッチ。

次点がタイ。

差はアユは頭から骨まで全部食べられたこと。

タイは骨が硬くて食べられない。そのわずかな差でアユが一位に。

3位以下はチーズ、チキン、卵、ソーセージと続いた。

子どもとは味覚が違う。

全部完売。感激。

改善点。

燻製器が小さいので次回までに一斗缶をもう一段積み上げる予定。↑

ちなみにいろいろ種類があるチップの中で今回はサクラを使用。↓

昨年まではヒッコリーだったのでこの差も影響した。

学習した。魚の燻製は燻香の強い桜チップだ。

今年も釣るぞ!

2022年ありがとうございました前のページ

倉庫整理からスタート次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    まさか天井からだったとは

    2024-08-19(月)二日ほど前…

  2. ベルのしっぽ

    只今、臨時休業中

    2020-08-21(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    担ぎ上げ

    2021-07-31(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    USより年内最後の荷物が入った

    2022-12-02(金)一息つこうとコーヒ…

  5. ベルのしっぽ

    土作りと水作りの共通点

    2019-04-21(日)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦

    2023-03-16(木)この歳までずーと温…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  2. ベルのしっぽ

    サツマイモの収穫
  3. ベルのしっぽ

    自然薯
  4. ベルのしっぽ

    SボーイズS監督ご来店
  5. ベルのしっぽ

    久しぶりの講習会
PAGE TOP
Translate »