アベの釣り自慢

雨の中のチニング

2021-05-25(火)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日は単独で浜名湖へチニングに行ってきた。

午後5時くらいから完全装備をしてランガン開始。↑

潮は中潮の満潮近く。

魚の居場所を探りながら干潮時のゴールデンタイムに備えた。

そして午後8時にその時が来た。↓

本日の初ヒットは43cmのクロダイだった。

アタリが少なく厳しい状況だったのでこの1匹は最高にうれしかった。

その後は長い沈黙が続いたのでこの場を見切り場所移動。

午後10時。雨が降り続く中、わずかなアタリをヒットに持ち込んだ。↓

37cmのキビレをヒットさせた↑

干潮になりチニングには好条件になったがここで海からあがった。

厳しい条件下でクロダイとキビレの2匹も釣れれば十分である。

昨夜の釣果↑

これで今シーズンの成績は10回釣行して13匹目。

7回連続ヒット中。

おまけのチニング動画。

海にウエーデングしてどうやってタイを釣っているのかを撮ってみた。

釣れたところまで撮影できれば良かったが何しろ3、4時間かけて1匹釣るような釣り。

僕の腕ではまだ難しい。その前にバッテリーがあがってしまう。

でも、これが普通に出来るまでを最終目標にしたい。

浮きの下には先ほど釣ったクロダイが付いています。

浮きを付けることでストリンガーに付けた魚の位置が分かるため、魚が移動して自分の足にロープが絡まることを防ぎます。

僕の動画はすべて『限定公開』にしています。

このブログからしか見れないように設定しています。

憩いの場前のページ

並行作業次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ケルヒャーで駐車場の汚れ取り

    2022-10-26(水)昨日はケルヒャーで…

  2. ベルのしっぽ

    みょうが

    2020-10-29(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    格好良く言えば市場調査

    2022-02-02(水)定休日は一般道を東…

  4. ベルのしっぽ

    今朝の中スポ

    2021-05-27(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    むかごごはん

    2024-01-14(日)秋に収穫し…

  6. アベの釣り自慢

    夏休み三日目は釣り

    2021-08-19(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    むかごごはん
  2. ベルのしっぽ

    お客さまが続いた日
  3. ベルのしっぽ

    3カ月が過ぎた
  4. ベルのしっぽ

    暫定1位から大転落
  5. ベルのしっぽ

    秋を感じる時
Translate »