ベルのしっぽ

みょうが

2020-10-29(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

屋上で栽培しているミョウガの芽がついに出た。

ポツン、ぽつんと5つほど出たミョウガの芽↑

そもそもミョウガは日陰の植物なので陽を遮るものがない屋上などでは育たないし、芽などは付かないと思っていた。

気温の低下で青々して来たミョウガ↑

日光に強いミョウガになったらいいなぁ~と願うこの頃。

ついに連勝記録が止まった前のページ

毎日カウントしていること次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    モエビが異常繁殖

    2020-05-27(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    消毒2回目

    2024-04-22(月)定休日の今…

  3. アベの釣り自慢

    チニング7回目

    2021-05-05(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    タイ50匹達成

    2019-10-01(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    浜名湖でチニング

    2023-05-09(火)昨日の定休日は単独…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ニギスの刺身
  2. ベルのしっぽ

    知らなかった
  3. ベルのしっぽ

    講習会の仕事が入った
  4. アベの釣り自慢

    終わったはずなのに、釣り
  5. アベの釣り自慢

    完璧な釣りガイド
Translate »