ベルのしっぽ

憩いの場

2021-05-22(土)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

もちろん、釣り場が一番くつろぎの空間ではあるが自宅でもささやかなその空間がある。

屋上栽培のラズベリーに花が咲いた↑

昨年枯れたはずのミョウガがここまで大きくなってビックリ↑

暑さの耐性が付いたかも知れない。

蒔かないのに毎年育つアオシソも刺身のツマにできるのでありがたい。

残念だったのは笹。

10年以上鉢植えで育てていたが昨年『根きり虫』によって全滅してしまったこと。

アユと笹の葉は相性が良いから早急に復活させたい。

メダカの孵化苦戦中前のページ

雨の中のチニング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    定期健診

    2023-06-23(金)今朝は半年に一度の…

  2. ベルのしっぽ

    縁起の良いメダカ

    2023-02-23(木)店内飼育のメダカが…

  3. ベルのしっぽ

    大逆転を見た

    2020-07-15(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    妻籠

    2019-09-19(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    チニング19連勝

    2021-09-14(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    元高校野球監督のユニーク指導

    2021-08-27(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    鮎釣りアラート
  2. ベルのしっぽ

    K君準優勝3連発
  3. ベルのしっぽ

    ジャンボピーナッツ
  4. ベルのしっぽ

    ネコヤナギの花
  5. ベルのしっぽ

    お客さまから刺激を受ける
PAGE TOP
Translate »