ベルのしっぽ

道具を出してみた

2021-02-11(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

渓流釣りに備えてフライの道具を出した。↓

僕は渓流のフライフィシングをやらなくなって20年近くなる。

理由はタイ釣りにハマったから。

しかし、西尾市の憩いの農園で春蘭を見つけて再び渓流へ行きたいと思うようになった。

趣味とは実に単純なもの。

あれから店内の春蘭は4鉢とも花が咲いた。↑

するとどうだろう。

とても香るようになった。

まるで早春の渓流にいるような錯覚。

ラーメンの燻製前のページ

1%対99%次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    今年は柿が不作

    2023-10-15(日)今年は柿が…

  2. ベルのしっぽ

    12月31日の行動

    2024-12-31(火)今日は買い…

  3. ベルのしっぽ

    釣りの帽子

    2020-11-15(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    貴重な苗をいただく

    2022-06-19(日)昨日は友人のT君(…

  5. ベルのしっぽ

    あぁ~フルブラックグッピー

    2020-09-04(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    悩めるスタンドボード書き

    2024-11-07(木)イラストの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖の釣り22回目にかける思い
  2. ベルのしっぽ

    スイカ
  3. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちそば
  4. アベの釣り自慢

    根羽川のフライフィッシング
  5. ベルのしっぽ

    フィッシングベルト
Translate »